炭鉱電車が走った頃

当ブログは、かつて大牟田・荒尾の街を走っていた“炭鉱電車”をメインにしています。かつての「三池炭鉱専用鉄道」の一部は、閉山後も「三井化学専用鉄道」として運行され、2020年5月まで凸型の古風な電気機関車が活躍しました。“炭鉱電車”以外にも、懐かしい国鉄時代の画像や大牟田・荒尾の近代化遺産を紹介していますので、興味がおありの方はどうぞご覧下さいませm(_ _)m         管理人より  

タグ:宮浦

IMGP3101
仰ぎ見る~11号電車の保守運転 その2

2021.11.1 宮浦にて

11号電車の保守運転を撮影
せまりくる11号電車の姿に釘付け
眼上の炭鉱電車を仰ぎ見る その2

ローアングルの炭鉱電車もカッコいい
このアングル 癖になりそう
因みに、画面左側に実は一本すっくと草があって~
トリミングをしてカットしました
抜こうにも、フェンス越しの線路敷には手は届かない


(またの保守運転につづく)

IMGP3069

仰ぎ見る~11号電車の保守運転

2021.11.1 宮浦にて

11号電車の保守運転を撮影
せまりくる11号電車の姿に釘付け
眼上の炭鉱電車を仰ぎ見る

短いタイフォーンを響かせながら
11号電車が折り返しの保守運転をけなげに続ける

いつまでこの光景を拝めるか・・・

(またの保守運転につづく)

IMGP1135
◆2便が到着

2014. 9.15  三井化学専用鉄道 宮浦にて

仮屋川から2便が到着~
宮浦駅に45t電車が戻ってきました
操車係さんは電車につかまりスタンバイ

渡線を通過して着番線へ
ほら~踏切のあのレトロな警報音が聞こえてくるでしょ

(気まぐれの~回想録)

IMGP2884
12号電車の保守運転

2021.10.11 宮浦にて

12号電車の保守運転を撮影
曇天のこの日~遠来の友を連れていつもの場所へ~
相も変らぬフェンス越しに激写

この日12号電車はいつもより数往復多く保守運転
いつまでこの場所でこの光景を拝めるだろうか・・・

IMGP2855

IMGP2930

IMGP2999

IMGP2988

IMGP2981


(またの日につづく)

IMGP2654
夜の宮浦
・・・その3 宮浦ヤード

2021.9.29  三井化学専用鉄道  宮浦にて

旭町踏切の撤去という悲しい報告が続きましたので~
少しリラックスモードの報告を
夜の旭町踏切撤去工事に関連して、宮浦ヤードに照明が灯りました(つづき)

宮浦ヤードを撮影しました
宮浦駅舎は現在(10/12)になっても健在です。宮浦機関庫敷地の仮事務所には、まだ電線が来ていませんので、今しばらくそのままかな?

今回で「夜の宮浦」シリーズは終了です・・・
万田坑での炭鉱電車保存実現の暁には、夜間撮影ができたらと思います。

IMGP2640

IMGP2639

IMGP2623


(おわり)


IMGP2651
夜の宮浦
・・・その2 宮浦駅舎

2021.9.29  三井化学専用鉄道  宮浦にて

旭町踏切の撤去という悲しい報告が続きましたので~
少しリラックスモードの報告を
夜の旭町踏切撤去工事に関連して、宮浦ヤードに照明が灯りました(つづき)

宮浦駅舎周りを撮影しました
9月中に解体作業に入る予定だと聞き及んでいた宮浦駅舎・・・
10月になっても健在ですが、仮の事務所が機関庫脇に設置されましたので
間もなく
解体作業が始まるものと思われます

そんな状況の宮浦駅舎ですが、ヤードとともに夜のしじまに浮かびました
照明や線路とともに、フェンス越し、道路からと名残の宮浦駅舎を追ってみました

IMGP2638

IMGP2641

IMGP2525

IMGP2536

IMGP2543

IMGP2630

(つづく)



IMGP0537
◆お帰り 11号電車

2020 2.22  三井化学専用鉄道 宮浦にて

今日のお仕事完了~
宮浦駅に11号電車が戻ってきました
19号電車はとっくにお仕事を終え涼し顔

パンタグラフを上げた姿が凛々しいな
間もなくいつもの定位置に帰還

(気まぐれの~回想録)

DSC07006
◆いろいろお揃い ~宮浦の貨車達~

2009. 11.3  三井化学専用鉄道 宮浦にて

銀タンコ、黄タキ、ハト、コキ・・・
貨車達がいろいろお揃い
撮影日は、近代化遺産の公開日だね~

秋の日の快晴~澄んだ空気感が伝わってきます
化学工場を背景に
新旧おり混ざった貨車達が集う宮浦です


(気まぐれの~回想録)

IMGP1696
◆宮浦到着 19号電車
2016 2.21  三井化学専用鉄道 宮浦にて

冬の日の快晴~
宮浦ヤードに到着した19号牽引の2便
空気も引き締まる2月の朝

海上コンテナも引き連れて
いつもの番線に到着

(気まぐれの~回想録)

IMGP1986
◆疾風の如く 12号電車

2020 3.15  三井化学専用鉄道 宮浦にて

工場引き込み線の12号電車~
身軽で軽やかにお出まし

この日の天気は曇天・・・
少しのシャッターチャンスにて
流して遊んでみました
電源車が少し切れているのはご愛敬

(回想録はつづく)

↑このページのトップヘ