▲三井船渠繋船壁 THE QUAYWALL, MITSUI DOCK.
出典:土木学会附属 土木図書館所蔵
◇この絵葉書の記事ページ : http://blogs.yahoo.co.jp/ed731003/18208294.html
出典:土木学会附属 土木図書館所蔵
◇この絵葉書の記事ページ : http://blogs.yahoo.co.jp/ed731003/18208294.html
当ブログは、かつて大牟田・荒尾の街を走っていた“炭鉱電車”をメインにしています。かつての「三池炭鉱専用鉄道」の一部は、閉山後も「三井化学専用鉄道」として運行され、2020年5月まで凸型の古風な電気機関車が活躍しました。“炭鉱電車”以外にも、懐かしい国鉄時代の画像や大牟田・荒尾の近代化遺産を紹介していますので、興味がおありの方はどうぞご覧下さいませm(_ _)m 管理人より