2008年01月11日 1994年2月の記憶 〈7〉 三池火力発電所 その2 撮影日:1994年2月 撮影地:三池火力発電所 引き込み線 三池火力発電所の運炭列車 その2 1994年2月の四ツ山・三池港からしばらくお送りするシリーズ 第7回目は、三池火力発電所(当時)の運炭列車 その2です。 三池火力発電所に、セナ形炭車が吸い込まれていきます。 写真手前の線路は、かつて三池港の内港南岸を通り石油タンクに通じていました。 途中には、島原外港行きの桟橋や待合室もありました。 今も、桟橋の残骸が残っていますし、発電所の正門脇には踏切跡があります。 次回は、四ツ山のヤードに空炭車を牽引して戻る炭鉱電車です。 (つづく) 「炭鉱電車◆晩年編」カテゴリの最新記事