よ~し、3番線だな
「今日は最後尾を撮るぞ」と思って階段を上ってみましたが・・・
「あれ、違う(?_?)」
“はやぶさ”号の到着ホームが変わってました(@_@)
この前までは3番線だったのに、いつの間にか1番線になってます。
「今日は最後尾を撮るぞ」と思って階段を上ってみましたが・・・
「あれ、違う(?_?)」
“はやぶさ”号の到着ホームが変わってました(@_@)
この前までは3番線だったのに、いつの間にか1番線になってます。
1番線に駆け上って、ホームの南端近くへ
ここは、すでに工事が完了した部分のようで、レンガ調のホームに白く大きな四角い柱が連なっています。
観察しているところへ、“はやぶさ”号のご到着です(~o~)
よし、14系のマスクを撮るぞ・・・
ここは、すでに工事が完了した部分のようで、レンガ調のホームに白く大きな四角い柱が連なっています。
観察しているところへ、“はやぶさ”号のご到着です(~o~)
よし、14系のマスクを撮るぞ・・・
▲手持ちで撮影です 少しぶれたかな
停車時間を利用して、もう一枚。
階段の手すりにデジカメを置いて、パチリ(*^_^*)
門司港行き準快速待ちのお客さんの視線をあびながら、ゆっくり動き出したブルーの車体です。
階段の手すりにデジカメを置いて、パチリ(*^_^*)
門司港行き準快速待ちのお客さんの視線をあびながら、ゆっくり動き出したブルーの車体です。
やっぱり、博多駅にはブルートレインが似合いますな。
▲1番線より、東京行き寝台特急“はやぶさ”号の発車です
おまけに、青いソニックをお付けします。
“はやぶさ”号より一足先に大分に向けて発車して行きました。
“はやぶさ”号より一足先に大分に向けて発車して行きました。
▲2番線の大分行き 883系 青い“ソニック”43号だよ
撮影日:2008年 1月5日
撮影地:博多駅1,2番ホーム
撮影地:博多駅1,2番ホーム