カメラをかかえ、うろちょろしながら
作業中のおじさんに話しかけたところ・・・
作業中のおじさんに話しかけたところ・・・
ここからは、1日1回午後1時頃に西部鉱区に向けて
坑木列車が発車するとの情報を得ました。
が、予定では13:00発の神子畑行きの1円電車に乗ることに(>_<
坑木列車が発車するとの情報を得ました。
が、予定では13:00発の神子畑行きの1円電車に乗ることに(>_<
そしたら、「動かすから、写真撮っていきなさい」と親切なお言葉。
すぐに甘えて、しばしの撮影会と相成りました。
すぐに甘えて、しばしの撮影会と相成りました。
ご丁寧に、まずはトンネルから出てくるとこらから始まって、
橋を渡り、道路にてしばし一旦停車。
(ひとりごと・・・ここでのカット同じようなの3枚あり)
そして、ゆっくりと仕事場の方へもどって行くBL。
橋を渡り、道路にてしばし一旦停車。
(ひとりごと・・・ここでのカット同じようなの3枚あり)
そして、ゆっくりと仕事場の方へもどって行くBL。
ありがとうございました。
ところで、このBLには羽根付きのニチユエンブレムがついています。
鉱山軌道を代表するようなBL(蓄電池機関車)ですね。
(つづく)
鉱山軌道を代表するようなBL(蓄電池機関車)ですね。
(つづく)
わざわざ動かしてくれた坑木列車
トンネルの中から、BLのお出ましです。左の線路はインクラインに通じます。橋には、右方向の坑木置き場につづく線路がみえます。
よく、廃鉱探検みたいな報告で見かける警報機とトンネル跡は、この場所だったのかな?
坑木積みのお仕事中にもかかわらず、運転ありがとうございました。
撮影日:1978年9月12日
撮影地:明延鉱山
撮影日:1978年9月12日
撮影地:明延鉱山