三池炭鉱の閉山とともに、炭鉱電車の路線も大幅に縮小されてしまいました。
あれから10年・・・。
あれから10年・・・。
しかし、幸いにも三井化学専用鉄道として、あの美しい電気機関車達が生き残っています。
その電気機関車に引かれ、今も仮屋川操車場よりJRへと貨物列車が運行されています。
今回からしばらくの間、『10年後の三池鉄道夏物語』と題してお送り致します。
その電気機関車に引かれ、今も仮屋川操車場よりJRへと貨物列車が運行されています。
今回からしばらくの間、『10年後の三池鉄道夏物語』と題してお送り致します。
撮影日:2007年8月24日
撮影地:大牟田駅
撮影地:大牟田駅
(つづく)